2008/10/06

チョン・ミョンフンのメシアンとドビュッシー@ラジオフランス




トゥーランガリラ交響曲の翌日、オケのメンバーからチェロ、ヴァイオリン、クラリネット奏者とチョンによる、メシアンの「世の終わりのための四重奏曲」を中心とするコンサートがあり、ラジオフランスまで聞きに行った。このコンサートは、なんと無料コンサートということで、多くの人が集まっていた。日本のNHK交響楽団も、このようなことをすればいいのにと思った。このコンサートは午後6時から始まったのだが、前半はドビュッシーのヴァイオリンソナタ、チェロソナタを連続で演奏し、休憩の後にメシアンというプログラムだった。

この「世の終わりのための四重奏曲」は、演奏時間が50分ほどかかるため、午後8時から、サルプレイエルでイヴァン・フィッシャー指揮によるマーラー3番のコンサートを聞きに行くため、19時20分ごろの5曲目のチェロとヴァイオリンによる「イエスの永遠性への賛歌」まで聴き、途中で退席して、サル・プレイエルをめざした。この最後に聞けた曲は、私が大好きな曲なので、途中退席は不本意ながらも満足することが出来た。

それにしても、チョンのピアノもすばらしく、本当に才能のある人だと思った。のだめカンタービレの千秋が、指揮者をめざしながらもピアノもプロレヴェルじゃないと行けないということの一つのモデルのようなもの(他には、バレンボイムやらエッシェンバッハ、アシュケナージといった名があがるだろう。ただ、彼らと比べれば、チョンはピアニストとしてのキャリアが短すぎる)

ところで、この「イエスの永遠性への賛歌」は、フランス2が制作したル・コルビュジエのビデオで、ロンシャンのBGMとしても使われている。このビデオは、ストラヴィンスキーの音楽の利用が印象的だが、サヴォワ邸の説明の際には、メシアンのヴェクサシオンが利用されている。

また、今回初めて入った、ラジオ・フランスの建物は、ゴダールの映画「アルファヴィル」のロケ地となったところでもあり、うきうきした気分となった。

0 件のコメント: